かり。(かりまる)が書く不定期更新ブログ 腐向け発言注意
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぺそっって落ちる
夏休みに入った気がしない。
いや、本当に困る。文化祭のクラスの出し物がバルーンアートと聞いて逃げ出したくなりました。
実は私・・・風船恐怖症なんです^q^
ビニール的な素材の風船なら平気なんですけどゴムでできた風船はだめなんです。
保育園の時からのトラウマでしてな。
クラスの出し物が決まった瞬間に顔が真っ青になりましたお。
クラスから一人逃げ出したのは私です、先生
続きで創作案内しますかね。
なんか簡単なお話内容
いや、本当に困る。文化祭のクラスの出し物がバルーンアートと聞いて逃げ出したくなりました。
実は私・・・風船恐怖症なんです^q^
ビニール的な素材の風船なら平気なんですけどゴムでできた風船はだめなんです。
保育園の時からのトラウマでしてな。
クラスの出し物が決まった瞬間に顔が真っ青になりましたお。
クラスから一人逃げ出したのは私です、先生
続きで創作案内しますかね。
なんか簡単なお話内容
*ビギエン*
もう終わらない気がする長編的なもの。
更新休止中なうなので保留←
*タイトル未定*←ひでぇな
扇子職人の「るり」とその扇子の「燕(つばめ)」が色々な地に行ってお偉いさんに特殊な能力を持つ扇子を作ったり、その扇子の舞いを見せたりするお話。
通常の扇子は女性、戦闘用の扇子は男性と女性の両方。
*タイトル未定*←これもひでぇ
妖怪と人間と霊が共存する街で3つの種族の間を取り持つ存在である鬼の日常のお話。
鬼はどの種族にも属さない絶滅危惧種的な存在だぞっ☆←
主役は「一縷(いちる)」通称「いちるん」
タイトル募集中です^ω^
ビギエンの主人公→バロック
作中でも数少ない常識人
色々人間としてはおかしいくらいの力を持ってる(腕力とかじゃないよ!
タイトル未定の主人公←
燕(つばめ)
見た目は冷たい感じ。でも表情は豊か。
「るり」が心配で仕方ない。周りからは世話係のように見える。
背中に「つばめ」の絵が描いてある。
能力は高速移動。シュッシュッ
一縷(いちる)
とある街(街名未設定^q^)で暮らす鬼。
色んな妖怪や幽霊とお友達になっているけど人間のお友達はまだいない。
常時羽織を着たり方にかけていたりする。
羽織にはなんでも収納できるので緊急時用の武器や護符、お菓子などが入ってる。
お菓子大好きなので暇な時は自作する。
この中で一番悲惨な目に遭ってるのがバロで一番ぐーたらしてるのがいちるんだったりする。
今日はここまでで終わりまする!
PR
Comments
Trackback
TrackbackURL