かり。(かりまる)が書く不定期更新ブログ 腐向け発言注意
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「舞扇子」の燕が完成しました。
残る主要扇子は右黒のみ・・・!死ねる。
右黒さんむずいー。筋肉むずいー。
てか主人公が迷子。りんちゃんが迷子。
右黒の主人は幼女と決めている!幼女!!!!
主人決まってない奴・・・土竜だけなんよ。
・・・・・・・。
燕さんは背中に「つばめ」の絵が描いてある。
能力は地味だけど高速移動ができる。
近距離には短い刀を2本、遠距離には針状の刃物を大量に投げる。
舞、戦闘どちらも優秀であると同時に、女装もできる。
本人は舞よりも戦闘の方が得意と言っているが、実は逆。
主人であるりんにはいつも世話を焼いている。
最近は主人に集る妖怪や鬼を退治するのに必死。
面倒見はいい方。
「鬼歩き」と繋げても面白いなとか考えてる。
「鬼歩き」が現代だとすると、「舞扇子」はその数百年前かな。
一縷のお父さんの時代。椎奈が子供のときかな!
考えてたら切りが無い!失礼!!!
PR
「舞扇子」の土竜。
土竜可愛いよ!
押しが弱くてビビリでトラブルばっかな土竜可愛いよおおおおおおおおおおおおはあはあはあはあはあ
うちの子溺愛しすぎてやばいけどとにかく土竜可愛いんだよ!!!!
土竜の本業は暗殺。
名前の通り体に描かれている絵は「土竜(モグラ)」で何かの影に潜ることができる。
だから影があれば相手の背後からひょいって出てきて、サクッと殺せる。
罠を仕掛けるのにも使えて暗殺にはもってこいな能力です。
暗殺を仕事にしている割には結構なドジっ子でたまにヘマをすることもしばしば・・・。
でも仕事は完璧(?)にこなすので依頼は絶えない。
でも性格は温厚。
人見知りが激しくて主人以外の初めて会う人には警戒するが実は恥ずかしいだけ。
それと同時に自分の首に巻いている布で顔全体を覆って堪える。
舞よりも暗殺優先なので人前で扇子として舞うことは少ない。
主人が舞えと言えば舞う。殺せと言えば殺す。
アニメ塗り目指したけど、それっぽくなってるといいな・・・